ミスジドロガメ
Three Striped Mud Turtle “Selected Specimen” W.C. Adult ♂ <SOLD OUT>
カメ、ヘビと来たので今日はカメ。
今号のクリーパー(№53)の表紙にもなってるミスジドロガメ(Kinosternon baurii )。マメみたいにコロコロしたフォルムが可愛いですよね~。ボクも大好き。
で、そのクリーパーにも色んなカラーバリエーションのミスジを載せたんですが(Yさん、ありがとうございました!)、今回スッゴイ綺麗な個体が、ラッキーなことにトリオで出てきたんで、丸ごと買っちゃいました!またしても秘蔵ッ子強奪(笑)。
Three Striped Mud Turtle “Selected Specimen” W.C. Adult ♂ <SOLD OUT>
まずはオス。
“”の中の意味は「選別個体」ってコト。
背甲だけを見ると普通、というかどちらかというと汚いのに「何が“選別個体”なのか?」っていうと、それはその模様。スゴクないですか?この顔から頭、うなじに至るまで、全体に広がる細かなスポットというか虫喰い模様。これまでも顔の模様に特徴のある個体を数頭紹介してきましたが、ここまで細かく、密に入る個体は初めて。
スッゴ!
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
そして、メスその1。
クリーパーの巻頭カラー(P.7)では同じような形質の個体を「パステル」として紹介していますが、ここでは向こうからのインフォに倣って「アイボリー」と呼びたいと思います。
まぁ何がアイボリーなのかは綺麗に透けた背甲を見ればわかりますよね。ウチのブリーディングコロニーもボクが選びに選んだ“抜けた”連中ばかりなんですけど…そいつらと較べても、その差は歴然。くすみ、透明度、色調、どれをとっても圧倒的に違います。これはセールストークでは無く(お客さん達には「たまにはきちんとセールストークしろっ!」って怒られますが…)、実際に見比べての率直な感想。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
顔もこんな感じ。
抜けて紫がかったグレーの皮膚に細かな黄色のスポット。この抜けた感じが“パステル”たる所以なんでしょうね。綺麗に黄色く抜けた背甲と先に紹介したオスのような細かなスポット模様、これぞ「ミスジの凄さを凝縮!」みたいな個体です。
3本スジでは全く無いですけどね(笑)。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
最後にメスその2。
これは…もう…凄いの一言。
この抜け、そしてこの頭の色。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
頭部のアップ。
ポチポチッと残った色素が見えますが、あとは一様に抜けちゃってます。画像だと紫っぽいんですけど、実際はもっと緑色というか黄色というか、そんな感じ。
ホント、これは凄いというか、いいトリオです。
ペレットもバリバリ食べますしね!
あ、別にトリオまとめてグループ販売って訳じゃないので、その辺はご安心(?)下さい。
在庫や価格はメール/TELにてお気軽にお尋ね下さい。お問い合わせ先はブログタイトル右下、「プロフ」タグをクリックいただくとご覧いただけます(携帯でご覧の方はブログタイトル右下「ブログ紹介」をクリックすると、紹介ページ左下に「プロフ」が出てきます)。
カメ、ヘビと来たので今日はカメ。
今号のクリーパー(№53)の表紙にもなってるミスジドロガメ(Kinosternon baurii )。マメみたいにコロコロしたフォルムが可愛いですよね~。ボクも大好き。
で、そのクリーパーにも色んなカラーバリエーションのミスジを載せたんですが(Yさん、ありがとうございました!)、今回スッゴイ綺麗な個体が、ラッキーなことにトリオで出てきたんで、丸ごと買っちゃいました!またしても秘蔵ッ子強奪(笑)。
Three Striped Mud Turtle “Selected Specimen” W.C. Adult ♂ <SOLD OUT>
まずはオス。
“”の中の意味は「選別個体」ってコト。
背甲だけを見ると普通、というかどちらかというと汚いのに「何が“選別個体”なのか?」っていうと、それはその模様。スゴクないですか?この顔から頭、うなじに至るまで、全体に広がる細かなスポットというか虫喰い模様。これまでも顔の模様に特徴のある個体を数頭紹介してきましたが、ここまで細かく、密に入る個体は初めて。
スッゴ!
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
そして、メスその1。
クリーパーの巻頭カラー(P.7)では同じような形質の個体を「パステル」として紹介していますが、ここでは向こうからのインフォに倣って「アイボリー」と呼びたいと思います。
まぁ何がアイボリーなのかは綺麗に透けた背甲を見ればわかりますよね。ウチのブリーディングコロニーもボクが選びに選んだ“抜けた”連中ばかりなんですけど…そいつらと較べても、その差は歴然。くすみ、透明度、色調、どれをとっても圧倒的に違います。これはセールストークでは無く(お客さん達には「たまにはきちんとセールストークしろっ!」って怒られますが…)、実際に見比べての率直な感想。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
顔もこんな感じ。
抜けて紫がかったグレーの皮膚に細かな黄色のスポット。この抜けた感じが“パステル”たる所以なんでしょうね。綺麗に黄色く抜けた背甲と先に紹介したオスのような細かなスポット模様、これぞ「ミスジの凄さを凝縮!」みたいな個体です。
3本スジでは全く無いですけどね(笑)。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
最後にメスその2。
これは…もう…凄いの一言。
この抜け、そしてこの頭の色。
Three Striped Mud Turtle “Ivory” W.C. Adult ♀ <SOLD OUT>
頭部のアップ。
ポチポチッと残った色素が見えますが、あとは一様に抜けちゃってます。画像だと紫っぽいんですけど、実際はもっと緑色というか黄色というか、そんな感じ。
ホント、これは凄いというか、いいトリオです。
ペレットもバリバリ食べますしね!
あ、別にトリオまとめてグループ販売って訳じゃないので、その辺はご安心(?)下さい。
在庫や価格はメール/TELにてお気軽にお尋ね下さい。お問い合わせ先はブログタイトル右下、「プロフ」タグをクリックいただくとご覧いただけます(携帯でご覧の方はブログタイトル右下「ブログ紹介」をクリックすると、紹介ページ左下に「プロフ」が出てきます)。
この記事へのコメント