うそ~ん
Puget Sound Garter Snake Herp. Supply C.B. ♀ <種親参考個体>
シャレであげてみただけなのに。
いや、チビん時にレプトミンが使えますってのは日本だとボクが言いだしっぺなんですけど、まさかアダルト個体がカメ用にふやかしたプレミアムドッグフードまで食べるとは…。
まぁ、ガーターがお皿から刻んだ魚やマウスを食べるのはよく知られているコトなんですけど、人工飼料を食べる光景ってのは何とも言えずシュールで、不思議と笑えます。でも、これはマウスがダメだけどヘビが飼いたいって人にはチョッとした朗報かもな。
…さすがに常食はオススメしませんけどね。
Puget Sound Garter Snake Herp. Supply C.B. ♀ <種親参考個体>
それにしても美味しそうに食べるなぁ。
よく見ると、いや見なくてもわかるか、首筋に白く尿酸が付いてますますけど、これはここんトコの冷え込みでオスが盛ってウネウネした跡です。メスの体にこの白い跡がスジ状に付いてると「おっ、オスが盛ってるかも」ってな目安になったりします。
とは言え、色んな意味で“本番”は春、冬眠から醒めて以降ですけどね。
来シーズンこそはコイツラの子供がみてみたい。
そうそう!
お待たせしている「G!!セレクト便」ですが、内容はほぼ決定いたしました。具体的な販売価格も明日以降であればお伝えできるかと思いますので、気になる方はメール/TELにてガンガンお問い合わせ下さい。また、先にお問い合わせいただいてる方々には順を追って価格などお知らせいたします。
なんか、改めて内容を見るといつもみたく微妙に王道を逸れてる感じですが、個人的にはかなり面白いアイテムを入手するコトができたなぁって感じです。
在庫や価格はメール(herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール作成の際は☆を@に変えて下さい)/TEL(03-3317-5569)にてお気軽にお尋ね下さい。
シャレであげてみただけなのに。
いや、チビん時にレプトミンが使えますってのは日本だとボクが言いだしっぺなんですけど、まさかアダルト個体がカメ用にふやかしたプレミアムドッグフードまで食べるとは…。
まぁ、ガーターがお皿から刻んだ魚やマウスを食べるのはよく知られているコトなんですけど、人工飼料を食べる光景ってのは何とも言えずシュールで、不思議と笑えます。でも、これはマウスがダメだけどヘビが飼いたいって人にはチョッとした朗報かもな。
…さすがに常食はオススメしませんけどね。
Puget Sound Garter Snake Herp. Supply C.B. ♀ <種親参考個体>
それにしても美味しそうに食べるなぁ。
よく見ると、いや見なくてもわかるか、首筋に白く尿酸が付いてますますけど、これはここんトコの冷え込みでオスが盛ってウネウネした跡です。メスの体にこの白い跡がスジ状に付いてると「おっ、オスが盛ってるかも」ってな目安になったりします。
とは言え、色んな意味で“本番”は春、冬眠から醒めて以降ですけどね。
来シーズンこそはコイツラの子供がみてみたい。
そうそう!
お待たせしている「G!!セレクト便」ですが、内容はほぼ決定いたしました。具体的な販売価格も明日以降であればお伝えできるかと思いますので、気になる方はメール/TELにてガンガンお問い合わせ下さい。また、先にお問い合わせいただいてる方々には順を追って価格などお知らせいたします。
なんか、改めて内容を見るといつもみたく微妙に王道を逸れてる感じですが、個人的にはかなり面白いアイテムを入手するコトができたなぁって感じです。
在庫や価格はメール(herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール作成の際は☆を@に変えて下さい)/TEL(03-3317-5569)にてお気軽にお尋ね下さい。
この記事へのコメント
かっこいい。
ドッグフードは盲点でした。
いや、ドッグフード常食はダメですよ。あくまでもマウスをメインにしながらのオヤツというか、バリエーションの一つとして考えて下さい。この他にもガーターに使えるマウス以外のアイテムは色々とあるのですが、それはまた別の機会にでも!
ピュージェットはガーターん中でも不動の人気種ですからね、殖やしたいのはヤマヤマなんですが…思いのほか冷やさないとダメそうな気配が(涙)。