さぼり
Santa Cruz Garter Snake “Yellow Mono-Stripe Morph” Herp. Supply C.B. <SOLD OUT>
あれ!? ブログの更新をサボっている間に気付くと8月も既に10日!
これはマズい…。
いや、実は先月末に某MTO氏より静岡までに新しいクリーパーを出すから、それに間に合うように記事を1本書いてくれって頼まれたんですよ。で、間に合うようにガーッと関係する論文いくつかを読み込んで、バーッと記事を書いたんですが…短いとは言え久々の執筆作業、しかもキツキツの期限付きだったせいで、それでチョッと燃え尽きちゃってました。
すいません。
で、肝心のクリーパーはというと…
…
…
…静岡に間に合ってねぇし(涙)。
まぁ、14日(火)前後には店頭に並ぶと思うので、皆さんよろしくお願いいたします。
あ、因みにボクの記事ですが、先にも書いたように期限キツキツ、急ぎで上げているので、個人的には60点って感じです。なので、皆さんもそれを踏まえて、生温かい目で見てもらえると嬉しいかなと。ボクは褒められて伸びるタイプなので、あまり厳しいご批判はご勘弁下さい(笑)。
画像は、最近連チャンで申し訳ありませんが、またまたガータースネーク(Thamnophis spp.)で、今年産まれのサンタクルズ(T. atratus atratus)のチビッ子です。産まれてから早1ヶ月チョッと、ご覧のようにカメ用人工飼料やピンクをモシャモシャ食べるようになりました。尚、今年も販売できるのは1頭のみとなりそうなので、興味のある方はお早めのお問い合わせを。
在庫や価格はメール(herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール作成の際は☆を@に変えて下さい)/TEL(03-3317-5569)にてお気軽にお尋ね下さい。
あれ!? ブログの更新をサボっている間に気付くと8月も既に10日!
これはマズい…。
いや、実は先月末に某MTO氏より静岡までに新しいクリーパーを出すから、それに間に合うように記事を1本書いてくれって頼まれたんですよ。で、間に合うようにガーッと関係する論文いくつかを読み込んで、バーッと記事を書いたんですが…短いとは言え久々の執筆作業、しかもキツキツの期限付きだったせいで、それでチョッと燃え尽きちゃってました。
すいません。
で、肝心のクリーパーはというと…
…
…
…静岡に間に合ってねぇし(涙)。
まぁ、14日(火)前後には店頭に並ぶと思うので、皆さんよろしくお願いいたします。
あ、因みにボクの記事ですが、先にも書いたように期限キツキツ、急ぎで上げているので、個人的には60点って感じです。なので、皆さんもそれを踏まえて、生温かい目で見てもらえると嬉しいかなと。ボクは褒められて伸びるタイプなので、あまり厳しいご批判はご勘弁下さい(笑)。
画像は、最近連チャンで申し訳ありませんが、またまたガータースネーク(Thamnophis spp.)で、今年産まれのサンタクルズ(T. atratus atratus)のチビッ子です。産まれてから早1ヶ月チョッと、ご覧のようにカメ用人工飼料やピンクをモシャモシャ食べるようになりました。尚、今年も販売できるのは1頭のみとなりそうなので、興味のある方はお早めのお問い合わせを。
在庫や価格はメール(herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール作成の際は☆を@に変えて下さい)/TEL(03-3317-5569)にてお気軽にお尋ね下さい。
この記事へのコメント
あ、今クリーパー届きました。どんな構成になるか全くわからなかったんですが、上手いコトやってくれたみたいです。でもまぁ、内容はやっぱし60点ですね(笑)。