Japan Reptiles Show 2018 Summer

画像
Japan Reptiles Show 2018 Summer

はい、行ってきました、ジャパンレプタイルズショー2018 夏

書き物仕事との兼ね合いもあって、ホントは行く予定じゃ無かったんですけど、車で連れてってくれるという方がいたので(Ripperママ、有難うございました!)、有難く便乗させていただきました。集合が朝5:30某所というコトで、前日は家に帰らずBar 夜刀神(→リンク)でマスターを道連れに徹夜。グダグダな夜が明けて(笑)、そろそろピックアップ場所に移動しようとしたら電話が掛かってきまして……遅れてる人がいるので時間を変更っていう連絡。

え!? その時間ならボク、家に帰って寝れたんですけど。

というコトで、徹夜の変なテンションのまんま、静岡に突入いたしました!

で、肝心のイベントなんですが

主催の白輪さんにご挨拶をした後、懇意にしていただいてる業界関係者様やGecko Marketに出店していただいた方々にお会いして、ご挨拶や御礼をしてたら帰路につく時間となり終了って感じでした。先にも書いたように完徹だったんでテンションがおかしかったかもですが、お会いした方々におかれましては、その辺はやさしくスルーしていただけると幸いです(笑)。

それと、如何せん出店者、入場者ともにかなりの数であったため、ご挨拶出来なかった方々もいたかと思いますが、その方々には改めましてお詫び申し上げます。

因みに、画像は戦利品。

トークステージは髭ドラ(→リンク)、ボクの写真も無断掲載(笑)されてるとのコトで強奪してきたビバリウムガイド(→リンク)の最新号と、古くからの知り合いである奥山氏が出した鳴く虫本。あと、Gecko Market で買わずにモヤッてたはこにわ580さん(→リンク)のGonatodes vittatus vittatus のストラップも結局買っちゃいました。

とりあえず、今回はこんだけ。

あ、毎度のコトながら、生体に関してはほとんど見てませんので、悪しからず。その辺のレポートは各SNSなんかをご覧下さい。


在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はメール(herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール作成の際は☆を@に変えて下さい) または TEL(03-3317-5569)にてお気軽にお尋ね下さい。営業時間や定休日など、その他の詳細は「プロフィール」ページにてご覧いただけます。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック