クレステッドゲッコー “レッドスポットダルメシアン/レッド” その2

※当記事末尾に【営業時間・ご来店に関する諸注意】を記載しておりますので、そちらもお読み下さい。

CrestedGeckoRedSpotSuperDalmatianBaby03-01.JPGCrested Gecko “Red Spot Dalmatian/Red” USA C.B. Baby

チョッと前の記事 (→コチラ) で「これで今回のクレス (Correlophus ciliatus ) は一段落かな?」とか言ってたのに、またまたクレスでスイマセン…。

Gecko Market のツイッターアカウント (→リンク) では少し前に紹介してたんですが、このブログで以前紹介したとんでもないレッドスポット (High Poss. スーパー) ダルメシアンいたじゃないですか (→コチラ)。実はアイツ、兄弟がもう1頭、同じ便で日本に来てたんですね。まぁ、それが今回紹介するこの個体なんですけど、アイツを連れて来たあとに、どうしても残してきたコイツのコトがずーっと気になってて…やっぱしというか何というか、結局連れて来ちゃってたんですよ。

なので、今回もクレスにお付き合い下さい。

でも、コイツもスゴイでしょ!? この大きさでしっかりとレッドスポットが全身に出てるし、通常のダルメシアンスポットだって、大きさこそ先の個体には及ばないものの、それでもミディアムサイズのスポットがここまで入る。最初はレッドスポットダルメシアン/レッドを2頭も買うコトにビビって……ってか、他に狂ったような (笑) 赤色を呈すバイカラー/サルファ&レッドもいましたからね、コイツを置いてきちゃいましたけど、3頭全部押さえて正解でした!

因みに、大きさは

CrestedGeckoRedSpotSuperDalmatianBaby06-01.JPGCrested Gecko “Red Spot Dalmatian/Red” USA C.B. Baby

こんな感じ

これは先に紹介した兄弟も同じくらいかな。前の記事では「大きさが具体的に分かりづらい」、「大きさが分かった方が凄さが伝わりやすい」とのアドバイスをいただいたんで、今回はボクの指に乗っけて撮ってみました。

どうです?

ベビベビは脱したけど、まだまだ可愛いこのチビッ子サイズ! 改めて言いますが、この大きさで、このレッドスポットとダルメシアンスポット、更に先の個体はあのインクスポットですからね? 果たしてこっからどう変化していくのか、期待するなって方が無理な話じゃないですか!!!

しかも、コイツに関しては

CrestedGeckoRedSpotSuperDalmatianBaby05-03.JPGCrested Gecko “Red Spot Dalmatian/Red” USA C.B. Baby

最近になってこんな感じにオイルスポット (矢印参照) が体のあちこちにジンワリと滲んできたっていう。

あ、オイルスポットってのはポチッとハッキリ入るダルメシアンスポットと対照的に、オイルが滲んだみたいにぼんやりとした発色となるスポットのコト。成長に従いよりハッキリしてきて、成体では明瞭なスポットになるモノも多いですが、色はそのままロートーンなグリーンやグレーとなります。このオイルスポットはスポットによってファイアーアップ&ダウンで出たり消えたりするコトもあり、ダルメシアンスポットやレッドスポットとはまた一味違う魅力があるんです。

ってもまぁ、そのまま消えちゃったり、普通のダルメシアンスポットと変わらなくなったりするコトも多いんですけどね…(笑)。

でも、ファイアーダウンした時に見ると

CrestedGeckoRedSpotSuperDalmatianBaby07-01.JPGCrested Gecko “Red Spot Dalmatian/Red” USA C.B. Baby

結構、“ソレっぽい”のが色んなトコにポチポチしてるから、上手く行けばブラック、レッド、そしてグリーングレーの3色スポットが楽しめるようになるかもしれませんね。

しかし…こうやって見ると、コイツ、既にかなりの血飛沫だなぁ。ダルメシアンとしての“気持ち悪さ (いや、褒めてるんですよw)”は先の個体に譲りますが、血飛沫っぷりに関しては現時点でコイツの方がヤバイかも。

で、こんなチビッ子ですが、飼い易さはヤングサイズのクレスと全く変わらず、各種餌昆虫、人工飼料ともバンバカ食べますから、飼育に際しては特に問題はありません。クレス飼育の基本さえ守って貰えれば、どなたでも楽しく飼育してもらえるハズです。

せっかくのゴールデンウィークも外出自粛要請で気軽に遊びに行くコトは叶わなくなってしまいましたが、コイツ“ら”に関しては、それを目的にピンポイントで見に来ていただく価値があると思いますので、興味のある方は是非ともご来店下さい。勿論、お出掛けの際には予防対策のマスクなどをキッチリとして、ご入店いただく際には手指消毒、帰ってきたら石鹸で手洗い・洗顔、そしてうがいもお忘れなく!

季節的には発送に適していますから、ご来店いただけない方、遠方の方などで、法律に則った発送手続きが可能な方も是非!!!


在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) または TEL( 03-3317-5569 ) にてお気軽にお尋ね下さい。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。

当店でもVISAMaster の他、American ExpressJCBDiners ClubDiscover のクレジットカードがご利用いただけるようになりました。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。直接ご来店いただけない方でもOKです!


【営業時間・ご来店に関する諸注意】
お客様各位
政府によるコロナウィルス緊急事態宣言の発令以降、4/15 (水) までのご来店状況等を考慮しまして、定休日明けの4/17 (金)より当面の間、営業時間を著しく短縮し、以下の通り変更させていただくコトといたしました。

・土曜日を含む平日: 16:00 ~ 20:00
・祝祭日を含む休日: 15:00 ~ 19:00
・定休日: 月・木曜日 (祝祭日の場合は休日スケジュールで営業)

更に、ご来店いただいた際には以下の点にもご協力下さい。
・マスクの着用
ここ数ヵ月のマスクの流通状況を鑑みまして、可能な限りで構いませんのでご協力をお願い致します。マスクが入手出来ない方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも結構です。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。

また、店舗が狭いため、店内の密度と距離を保つ上でも多人数でのご来店はご遠慮下さい。どうしても営業時間内でのご来店が難しい方は、事前にメールまたはお電話にてご相談いたたければ、可能な限り対応させていただきます。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック