ガーゴイルゲッコー “ホワイトストライプ”
※1 当記事末尾に【営業時間・ご来店に関する諸注意】を記載しておりますので、そちらもお読み下さい。
※2 当面の間、平日も 20:00 閉店とさせていただきます。
Gargoyle Gecko “White Stripe” JPN C.B. Baby
「ガーゴ (Rhacodactylus auriculatus ) は赤だけがスゴイ訳じゃないんですよ!」
ってコトで、これまでガーゴはモノトーン系をメインに紹介してきましたが、今回も面白いけど“赤くない”ヤツを買い付けてみました。これは別にカッコ付けて逆張りしてる訳じゃなくて、赤いのはボクなんかアレコレ言わなくても色んな方々が紹介されてるし、そもそもレティックにしろストライプにしろ、レッドの素晴らしさ・インパクトは見れば分かるでしょ (っても、レッドにも色々ありますから、実際に紹介する時は語るんでしょうね、きっとw) !?
なので、ボクは「赤だけじゃない」ガーゴの奥深さ的なモノを紹介出来ればなぁって。
まぁ、“触り”程度ですけど。
Gargoyle Gecko “White Stripe” JPN C.B. Baby
でも、見た目のインパクトって点なら、コイツもなかなかなモンじゃないですか?
ベースカラーはブラウン…というよりチョコレート色かな。幼体なんで、成体と比べてベースカラーが濃いってのはありますけど、それでもここまで濃くて、綺麗なチョコレート色ってのは見事だと思います。レッド系じゃないのに、ちゃんと濃くてベタッとしたチョコレート色。全体に黒がちで暗色となるからこその発色ですね。
そして、筆で描いたようなサイドバー (ストライプ) の白色。
モノトーン系のガーゴというと大体はブラック&ホワイトという感じなので (というか、だからこそモノトーンって称されるんですけどw)、「ストライプが白いからって何?」と思われるかもしれませんが、一般的なノンレッド・モノトーン系の白がグレーをベースに、そのグレーが明るくなったモノであるのに対し、ホワイトストライプと呼ばれる連中は“ベタッとした白色”が“塗ったように”発色するという違いがあります。
とは言え、このサイドバーのホワイトストライプ、ファイアーダウンで白っちゃけたり、成長に伴いグレーが明るくなったりすると、その白色に吸収されて目立たなくなっちゃう個体が少なくない。
ところが、コイツは
Gargoyle Gecko “White Stripe” JPN C.B. Baby
ファイアーダウンしてもこんな感じ!
しっかり白い!!!
とは言え、これも現状でそうだってだけで、成長に伴って消えちゃうかもしれないんですけどね。でも、ベースカラーのトーンがこんだけ暗いのに、白いラインはパッキリシャッキリ、綺麗なラインとなってるってコトは…
まぁ、そういうコトです (笑)。
因みに、こういう“塗ったような白色ストライプ”となる個体、タイトルやキャプションにある通り、海外だとホワイトストライプとか単にホワイトと呼んだりする訳ですが、ブリーダーやディーラーによっては白黒のコントラストがハッキリしたモノトーン系の個体もこれらの名前で呼んだりするんですね。なので、ボク的にはこのタイプを“ペインテッドホワイトストライプ”と呼びたいんですけど
どすか?
チョッとカッコ良くないです???
イイでしょ、ペインテッドホワイトストライプ!
そういやコイツ、ファイアーダウンすると頭部のブラウンがしっかりイエローになるんだよなぁ。これもなんか、“アレ”な感じだよなぁ (笑)。
ま、とにかく色々盛り沢山な個体なんで、興味のある方は是非、実物を見に来て下さい。実物は画像より更にカッコイイですから。距離的・時間的にご来店いただけない方も、条件を満たしていただける方にはご希望のカットの画像をお送りするコトも出来ますので、お気軽にお問い合わせを。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) または TEL( 03-3317-5569 ) にてお気軽にお尋ね下さい。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
当店でもVISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover のクレジットカードがご利用いただけるようになりました。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。直接ご来店いただけない方でもOKです!
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ここ数ヵ月のマスクの流通状況を鑑みまして、可能な限りで構いませんのでご協力をお願い致します。マスクが入手出来ない方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも結構です。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
当店は狭いため、ショップ巡りを主目的とした多人数でのご来店はなるべくご遠慮願います。状況によっては外でお待ちいただく場合もありますコト、ご了承下さい。
※2 当面の間、平日も 20:00 閉店とさせていただきます。

「ガーゴ (Rhacodactylus auriculatus ) は赤だけがスゴイ訳じゃないんですよ!」
ってコトで、これまでガーゴはモノトーン系をメインに紹介してきましたが、今回も面白いけど“赤くない”ヤツを買い付けてみました。これは別にカッコ付けて逆張りしてる訳じゃなくて、赤いのはボクなんかアレコレ言わなくても色んな方々が紹介されてるし、そもそもレティックにしろストライプにしろ、レッドの素晴らしさ・インパクトは見れば分かるでしょ (っても、レッドにも色々ありますから、実際に紹介する時は語るんでしょうね、きっとw) !?
なので、ボクは「赤だけじゃない」ガーゴの奥深さ的なモノを紹介出来ればなぁって。
まぁ、“触り”程度ですけど。

でも、見た目のインパクトって点なら、コイツもなかなかなモンじゃないですか?
ベースカラーはブラウン…というよりチョコレート色かな。幼体なんで、成体と比べてベースカラーが濃いってのはありますけど、それでもここまで濃くて、綺麗なチョコレート色ってのは見事だと思います。レッド系じゃないのに、ちゃんと濃くてベタッとしたチョコレート色。全体に黒がちで暗色となるからこその発色ですね。
そして、筆で描いたようなサイドバー (ストライプ) の白色。
モノトーン系のガーゴというと大体はブラック&ホワイトという感じなので (というか、だからこそモノトーンって称されるんですけどw)、「ストライプが白いからって何?」と思われるかもしれませんが、一般的なノンレッド・モノトーン系の白がグレーをベースに、そのグレーが明るくなったモノであるのに対し、ホワイトストライプと呼ばれる連中は“ベタッとした白色”が“塗ったように”発色するという違いがあります。
とは言え、このサイドバーのホワイトストライプ、ファイアーダウンで白っちゃけたり、成長に伴いグレーが明るくなったりすると、その白色に吸収されて目立たなくなっちゃう個体が少なくない。
ところが、コイツは

ファイアーダウンしてもこんな感じ!
しっかり白い!!!
とは言え、これも現状でそうだってだけで、成長に伴って消えちゃうかもしれないんですけどね。でも、ベースカラーのトーンがこんだけ暗いのに、白いラインはパッキリシャッキリ、綺麗なラインとなってるってコトは…
まぁ、そういうコトです (笑)。
因みに、こういう“塗ったような白色ストライプ”となる個体、タイトルやキャプションにある通り、海外だとホワイトストライプとか単にホワイトと呼んだりする訳ですが、ブリーダーやディーラーによっては白黒のコントラストがハッキリしたモノトーン系の個体もこれらの名前で呼んだりするんですね。なので、ボク的にはこのタイプを“ペインテッドホワイトストライプ”と呼びたいんですけど
どすか?
チョッとカッコ良くないです???
イイでしょ、ペインテッドホワイトストライプ!
そういやコイツ、ファイアーダウンすると頭部のブラウンがしっかりイエローになるんだよなぁ。これもなんか、“アレ”な感じだよなぁ (笑)。
ま、とにかく色々盛り沢山な個体なんで、興味のある方は是非、実物を見に来て下さい。実物は画像より更にカッコイイですから。距離的・時間的にご来店いただけない方も、条件を満たしていただける方にはご希望のカットの画像をお送りするコトも出来ますので、お気軽にお問い合わせを。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) または TEL( 03-3317-5569 ) にてお気軽にお尋ね下さい。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
当店でもVISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover のクレジットカードがご利用いただけるようになりました。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。直接ご来店いただけない方でもOKです!
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ここ数ヵ月のマスクの流通状況を鑑みまして、可能な限りで構いませんのでご協力をお願い致します。マスクが入手出来ない方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも結構です。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
当店は狭いため、ショップ巡りを主目的とした多人数でのご来店はなるべくご遠慮願います。状況によっては外でお待ちいただく場合もありますコト、ご了承下さい。
この記事へのコメント