2021年4月30日 新入荷
※当記事末尾に【営業時間・ご来店に関する諸注意】を記載しておりますので、そちらもお読み下さい。
Woma C.B. ♂
4月29日までの新入荷です。今回も「コレぞ!」って個体達が来ています。ゴールデンウィーク期間中にお時間の取れる方は、感染症対策を万全に、是非お店に実物を見に来て下さい。特に大きさや質感は実物を見て貰ってなんぼですからね。
では、いってみましょい!
【トカゲ】
エリマキトカゲ “インドネシア産” F.H. ヤング
ベルモリドラゴン (Gonocephalus bellii ) だけじゃモノ足りないので(笑)、エリマキ (Chlamydosaurus kingii ) にも来てもらいました。こういう「飼育自体はそこまで難しくないけど、“きちんと仕上げる”のに一手間掛かる」トカゲ、好きなんですよねぇ。ベルもそれで買い付けたくらいですから。今回の個体はインドネシア産。エリマキのインドネシア産、オーストラリア産については興味深い話もあるので、その辺はご来店いただいた時にでも聞いて下さい。
あ、ベルもピンセットから餌を食べるくらいキッチリ仕上がってるんで、そちらもよろしくお願いします。
アンボンアオジタトカゲ “ハルマヘラ” F.H. ベビー
いわゆる“ハルマヘラアオジタトカゲ”です。まぁ、その辺のアレコレについてはコチラをご覧下さい。今回は現地のファームで産まれたであろうベビー達がやってきました。チョッと色白でスッキリした色みのヤツと、将来的にキッチリ発色するであろうコトが既に分かるヤツ、それっぽいのを厳選してピックアップしています。人工飼料もOKです!
メラウケアオジタトカゲ “リデュースドパターン” W.C. ♀
模様の暗色バンドが退縮したリデュースドパターン。何度か似たような個体を連れて来ていますけど、今回のはメラウケとしては少し変わった色をしてるかも。緑系のブラウン?グレー??? とにかく凄くお上品で綺麗。店にはキャラメルカラーもいるから、見比べていただくと、両方の良さを更に実感してもらえると思います。
ミナミパプアアオジタトカゲ W.C. ペア
来ました~! サウスパプアこと、ミナミパプアアオジタ (Tiliqua sp. cf. scincoides )。個人的に今回のド本命です。バリッバリに育った大型個体、しかも模様も色もヤバイ感じで、更にはそれで雌雄が揃ってる。もうホント、語彙力無くなって「ヤバイ!」しか出てきません。でも、それくらいヤバイんです (笑)。因みに、ミナミパプアについてはコチラもご参照下さい。この時の個体もめちゃくちゃカッコ良かったなぁ。
【ヤモリ】
ハルマヘラジャイアントゲッコー W.C. 成体
和名、何でしたっけ? でも、「ハルマヘラジャイアントゲッコー」の方が伝わりやすいですよね!? なんか久々に見た感じがします。そして、久々でも動きとかは相変わらずハルマヘラでした (笑)。お陰で、まだ性別とか見れてません…。でも、全身のヒダヒダといい、Gehyla 属だからこその凶悪な爪の生え方といい、サイコーです! 今現在ホビーの世界で流通するGehyla ん中じゃ、究極の1つじゃないでしょうか……って、そんなに色々流通してないですよね、Gehyla の連中。
【ヘビ】
ウォマ C.B. ♂
スッゲェ綺麗な個体、しかもオスがいたんで、つい。Twitter の入荷情報アカウント (→ リンク) で西川君も言ってましたけど、確かにウォマ (Aspidites ramsayi ) って探すとオスがいない印象なんすよねぇ。ただ、今回の個体は雌雄どうこうの前に、とにかく個体として素晴らしく綺麗ってのが一番かな。白色がクリアなベースに上品なダークブラウンの整ったゼブラパターン、そしてシャキッと黄色い頭部、ウォマの魅力が十二分に発揮されてると思います。ウォマとかブラックヘッド (A. melanocehalus ) って、ニシキヘビの良さとナミヘビの良さ、その両方を堪能出来るのがイイんですよ。ボクはそこがホントに好き。
ボールパイソン F.H. ベビー
前にも少し書きましたけど、リニューアルした店舗にはもっと色々な方に来ていただきたいんですね。なので、旧店の時よりはベーシックなモノの取り扱いも積極的にやっていこうかと思っていて、今回のボールパイソン (Python regius ) もその1つだったりします。なので、コイツラに関しては、いつもみたいな“ややこしい感じ (笑)”はありません。単純に、個体としてカッコイイ、飼育していてボールの魅力を堪能できるヤツを選んできました。
ボールパイソン “リンガー” F.H. Baby
ただ、いれば“ややこしい感じ”の個体も連れて来ますよね、勿論。何だかんだ20年以上モルフハントをしてきてるんで、その辺はもう癖というか、もはや息を吸うのとかと同じレベル。コイツは便宜的にリンガーと名付けたように、お腹から体側にかけて“抜け”とオレンジの“ハイライト”が広がっているんですけど…なんかねぇ、模様の色みもオカシイし、お腹の模様もお腹の模様だし、まぁ「絶対やらかすでしょ」って見てくれをしています。どの辺と合わせるかは難しいトコですが、そこはブリーダーのセンスの見せ所なので、「我こそは」って方をお待ちしております。
シナロアミルクスネーク “Poss. Het. スプロッチ” C.B. ベビー
赤い部分がしっかり長いシナロア (Lampropeltis polyzona “sinaloae ”)。シンプルにノーマルのシナロアって久々かも。こうやって見ると、やっぱし綺麗で完成されてますね。お腹の模様を見るに、コイツはスプロッチのヘテロになってるかもしれませんが、こういう個体は典型的なシナロアを維持する感じでブリードしても面白いと思います。冒頭でも書いたように、赤い部分がしっかり長いシナロアっていうね。
今回は以上でしょうか。アオジタはメラウケのキャラメルカラーも含めキッチリ撮影して、PICK UPとして紹介した方がイイかもですね。かなりゴージャスな感じになりそうですし。
尚、生体のお問い合わせにつきましては、以下もご覧下さい。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問は当面のあいだメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。

4月29日までの新入荷です。今回も「コレぞ!」って個体達が来ています。ゴールデンウィーク期間中にお時間の取れる方は、感染症対策を万全に、是非お店に実物を見に来て下さい。特に大きさや質感は実物を見て貰ってなんぼですからね。
では、いってみましょい!
【トカゲ】
エリマキトカゲ “インドネシア産” F.H. ヤング
ベルモリドラゴン (Gonocephalus bellii ) だけじゃモノ足りないので(笑)、エリマキ (Chlamydosaurus kingii ) にも来てもらいました。こういう「飼育自体はそこまで難しくないけど、“きちんと仕上げる”のに一手間掛かる」トカゲ、好きなんですよねぇ。ベルもそれで買い付けたくらいですから。今回の個体はインドネシア産。エリマキのインドネシア産、オーストラリア産については興味深い話もあるので、その辺はご来店いただいた時にでも聞いて下さい。
あ、ベルもピンセットから餌を食べるくらいキッチリ仕上がってるんで、そちらもよろしくお願いします。
アンボンアオジタトカゲ “ハルマヘラ” F.H. ベビー
いわゆる“ハルマヘラアオジタトカゲ”です。まぁ、その辺のアレコレについてはコチラをご覧下さい。今回は現地のファームで産まれたであろうベビー達がやってきました。チョッと色白でスッキリした色みのヤツと、将来的にキッチリ発色するであろうコトが既に分かるヤツ、それっぽいのを厳選してピックアップしています。人工飼料もOKです!
メラウケアオジタトカゲ “リデュースドパターン” W.C. ♀
模様の暗色バンドが退縮したリデュースドパターン。何度か似たような個体を連れて来ていますけど、今回のはメラウケとしては少し変わった色をしてるかも。緑系のブラウン?グレー??? とにかく凄くお上品で綺麗。店にはキャラメルカラーもいるから、見比べていただくと、両方の良さを更に実感してもらえると思います。
ミナミパプアアオジタトカゲ W.C. ペア
来ました~! サウスパプアこと、ミナミパプアアオジタ (Tiliqua sp. cf. scincoides )。個人的に今回のド本命です。バリッバリに育った大型個体、しかも模様も色もヤバイ感じで、更にはそれで雌雄が揃ってる。もうホント、語彙力無くなって「ヤバイ!」しか出てきません。でも、それくらいヤバイんです (笑)。因みに、ミナミパプアについてはコチラもご参照下さい。この時の個体もめちゃくちゃカッコ良かったなぁ。
【ヤモリ】
ハルマヘラジャイアントゲッコー W.C. 成体
和名、何でしたっけ? でも、「ハルマヘラジャイアントゲッコー」の方が伝わりやすいですよね!? なんか久々に見た感じがします。そして、久々でも動きとかは相変わらずハルマヘラでした (笑)。お陰で、まだ性別とか見れてません…。でも、全身のヒダヒダといい、Gehyla 属だからこその凶悪な爪の生え方といい、サイコーです! 今現在ホビーの世界で流通するGehyla ん中じゃ、究極の1つじゃないでしょうか……って、そんなに色々流通してないですよね、Gehyla の連中。
【ヘビ】
ウォマ C.B. ♂
スッゲェ綺麗な個体、しかもオスがいたんで、つい。Twitter の入荷情報アカウント (→ リンク) で西川君も言ってましたけど、確かにウォマ (Aspidites ramsayi ) って探すとオスがいない印象なんすよねぇ。ただ、今回の個体は雌雄どうこうの前に、とにかく個体として素晴らしく綺麗ってのが一番かな。白色がクリアなベースに上品なダークブラウンの整ったゼブラパターン、そしてシャキッと黄色い頭部、ウォマの魅力が十二分に発揮されてると思います。ウォマとかブラックヘッド (A. melanocehalus ) って、ニシキヘビの良さとナミヘビの良さ、その両方を堪能出来るのがイイんですよ。ボクはそこがホントに好き。
ボールパイソン F.H. ベビー
前にも少し書きましたけど、リニューアルした店舗にはもっと色々な方に来ていただきたいんですね。なので、旧店の時よりはベーシックなモノの取り扱いも積極的にやっていこうかと思っていて、今回のボールパイソン (Python regius ) もその1つだったりします。なので、コイツラに関しては、いつもみたいな“ややこしい感じ (笑)”はありません。単純に、個体としてカッコイイ、飼育していてボールの魅力を堪能できるヤツを選んできました。
ボールパイソン “リンガー” F.H. Baby
ただ、いれば“ややこしい感じ”の個体も連れて来ますよね、勿論。何だかんだ20年以上モルフハントをしてきてるんで、その辺はもう癖というか、もはや息を吸うのとかと同じレベル。コイツは便宜的にリンガーと名付けたように、お腹から体側にかけて“抜け”とオレンジの“ハイライト”が広がっているんですけど…なんかねぇ、模様の色みもオカシイし、お腹の模様もお腹の模様だし、まぁ「絶対やらかすでしょ」って見てくれをしています。どの辺と合わせるかは難しいトコですが、そこはブリーダーのセンスの見せ所なので、「我こそは」って方をお待ちしております。
シナロアミルクスネーク “Poss. Het. スプロッチ” C.B. ベビー
赤い部分がしっかり長いシナロア (Lampropeltis polyzona “sinaloae ”)。シンプルにノーマルのシナロアって久々かも。こうやって見ると、やっぱし綺麗で完成されてますね。お腹の模様を見るに、コイツはスプロッチのヘテロになってるかもしれませんが、こういう個体は典型的なシナロアを維持する感じでブリードしても面白いと思います。冒頭でも書いたように、赤い部分がしっかり長いシナロアっていうね。
今回は以上でしょうか。アオジタはメラウケのキャラメルカラーも含めキッチリ撮影して、PICK UPとして紹介した方がイイかもですね。かなりゴージャスな感じになりそうですし。
尚、生体のお問い合わせにつきましては、以下もご覧下さい。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問は当面のあいだメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
この記事へのコメント