ウェスタンホグノーズスネーク
※当記事末尾に【営業時間・ご来店に関する諸注意】を記載しておりますので、そちらもお読み下さい。
Western Hognose Snake (Het. for Axanthic) C.B. ♀
Twiter (→ リンク ) にスーパーコンダのメスをアップした所、結構なリアクションをいただいたので、ブログで今店にいる全個体を改めて紹介してみるコトにいたしました。
ウェスタンホグノーズスネークこと、セイブシシバナヘビ (Heterodon nasicus )
最近は英名由来の“ホグ”って略称より、和名由来の“シシバナ”の方が通じやすいみたいですね。いや、ボク自身、呼び方や名称に特にこだわりは無いんで、別にどっちの名前で呼ばれてもイイんですが、多くの方に情報を届けたい場合は、その辺もしっかり気にしないといけないのかもしれないのかなって。
というコトで、改めましてシシバナ。
まずはノーマル/野生型のメス
最近はモルフ物を目にする機会の方が増えて、気付くとノーマルを見る機会はめっきり減りましたよねぇ。ブリーダーとしてはモルフ個体が出てくれた方がテンション上がるし、多重コンボを作ろうと思うと自ずとモルフ × モルフの組み合わせになるから、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど、シシバナはノーマルがカワイイし、何気に人気も高いんですよね。
Western Hognose Snake (Het. for Axanthic) C.B. ♂
以前入荷したノーマル達はアッと言う間にいなくなったんで、追加でブリーダー氏から譲っていただいたのがこのペア。大きさもメスはファジーのS~L、オスはピンクのLをラクショーで呑む大きさなので、初めてシシバナを飼育する方にも安心だと思います。小ささは残しつつ、適度に大きい、いわゆる“安心サイズ”ってヤツです。
今回のペアはオマケでアザンティックのヘテロになっているので、ブリードを考えても面白いと思います。オス、メス、お好きな方をじっくり飼うも良し、「後々ブリードも…」ってペアで飼うも良し、せっかくの選べる機会ですから、その辺を上手く活かして下さい。
Western Hognose Snake “High Contrast Red Conda” C.B. ♂
続きまして、ハイコントラストのレッドコンダ
コイツはオス……って、ブロッチの綺麗なボルドーレッドが全然表現出来てない(涙)。
実物はほんのりピンクがかった白みの強い地色に、深~~~い濃赤色のブロッチが並ぶ、とても綺麗なアナコンダ (いや、シシバナだけど…って、色々ややこしいなぁw) なんですよ。オスでブロッチにこの深い色みが出るなら、ブリードを考えるとメスは……って、この辺はお買い上げの際にでも。こういう話は無駄に長くなりますからね(笑)。
Western Hognose Snake “Super Conda” C.B. ♀
最後にスーパーコンダのメス
Twitter に載せたのはコイツです。この角度で見て貰うと、ソリッドなピンクベージュのボディと、頭にだけ残った模様の面白さがよりお分かりいただけるかと思います。あとは画像や実物を見ていただければOKでしょ!
というコトで、現在お店にはこの4頭がおりますので、綺麗なシシバナをお探しの方はチェックしてみて下さい。特に、ノーマルを探されている方はお早目に。今回のペアは色柄的にも、大きさ的にもホントにオススメなので。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問は当面のあいだメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。

Twiter (→ リンク ) にスーパーコンダのメスをアップした所、結構なリアクションをいただいたので、ブログで今店にいる全個体を改めて紹介してみるコトにいたしました。
ウェスタンホグノーズスネークこと、セイブシシバナヘビ (Heterodon nasicus )
最近は英名由来の“ホグ”って略称より、和名由来の“シシバナ”の方が通じやすいみたいですね。いや、ボク自身、呼び方や名称に特にこだわりは無いんで、別にどっちの名前で呼ばれてもイイんですが、多くの方に情報を届けたい場合は、その辺もしっかり気にしないといけないのかもしれないのかなって。
というコトで、改めましてシシバナ。
まずはノーマル/野生型のメス
最近はモルフ物を目にする機会の方が増えて、気付くとノーマルを見る機会はめっきり減りましたよねぇ。ブリーダーとしてはモルフ個体が出てくれた方がテンション上がるし、多重コンボを作ろうと思うと自ずとモルフ × モルフの組み合わせになるから、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど、シシバナはノーマルがカワイイし、何気に人気も高いんですよね。

以前入荷したノーマル達はアッと言う間にいなくなったんで、追加でブリーダー氏から譲っていただいたのがこのペア。大きさもメスはファジーのS~L、オスはピンクのLをラクショーで呑む大きさなので、初めてシシバナを飼育する方にも安心だと思います。小ささは残しつつ、適度に大きい、いわゆる“安心サイズ”ってヤツです。
今回のペアはオマケでアザンティックのヘテロになっているので、ブリードを考えても面白いと思います。オス、メス、お好きな方をじっくり飼うも良し、「後々ブリードも…」ってペアで飼うも良し、せっかくの選べる機会ですから、その辺を上手く活かして下さい。

続きまして、ハイコントラストのレッドコンダ
コイツはオス……って、ブロッチの綺麗なボルドーレッドが全然表現出来てない(涙)。
実物はほんのりピンクがかった白みの強い地色に、深~~~い濃赤色のブロッチが並ぶ、とても綺麗なアナコンダ (いや、シシバナだけど…って、色々ややこしいなぁw) なんですよ。オスでブロッチにこの深い色みが出るなら、ブリードを考えるとメスは……って、この辺はお買い上げの際にでも。こういう話は無駄に長くなりますからね(笑)。

最後にスーパーコンダのメス
Twitter に載せたのはコイツです。この角度で見て貰うと、ソリッドなピンクベージュのボディと、頭にだけ残った模様の面白さがよりお分かりいただけるかと思います。あとは画像や実物を見ていただければOKでしょ!
というコトで、現在お店にはこの4頭がおりますので、綺麗なシシバナをお探しの方はチェックしてみて下さい。特に、ノーマルを探されている方はお早目に。今回のペアは色柄的にも、大きさ的にもホントにオススメなので。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問は当面のあいだメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
この記事へのコメント