2021年12月1日 新入荷
※当記事末尾に【営業時間・ご来店に関する諸注意】を記載しておりますので、そちらもお読み下さい。
12月1日までの新入荷です。隅々までご覧いただき、気になる生体についてはお電話 ( 03-6382-5949 ) またはメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお気軽にお尋ね下さい。Twitterのアカウントをお持ちのお客様はTwitterのDM ( → コチラ ) でも対応可能です。尚、お問い合わせの際は本文の下にある諸注意を必ずご確認いただくよう、お願い申し上げます。
略称と成長段階・大きさの表記について
略称
W.C.:Wild Caught = 野生採集
C.B.:Captive Bred = 飼育下繁殖
C.H.:Captive Hatched = 飼育下孵化 (胎生種も含む)
F.H.:Farm Hatched = 飼養施設下孵化 (胎生種も含む)
成長段階
Baby → Juvnile → Young → Subadult → Adult
【ヤモリ】
・スミスヤモリ MYS W.C. Adult
トッケイ (Gekko gecko ) とリーブス (G. reevesii ) に続き、大型人気種第3弾は緑色の目が特徴的なスミス (G. smithii ) です。今回来たスミスはどれもホワイトスポットが少なくて、ベースカラーもアーミーなダークグリーンでスッゲェかっこいいです。あ、雌雄はまだちゃんと見てません (笑)。
・オマキホソユビヤモリ MYS W.C. Young & Adult
別名エロークホソユビことCyrtodactylus elok。エロークってのはマレー語で「美しい」とか「素晴らしい」って意味なんですが、その名に相応しいピンクブラウンの体色とプラチナシルバーの目、そして特徴的な尾の巻き方が特徴的なヤモリです。キャット (Aeluroscalabotes felinus ) がお好きな方には刺さるんじゃないかな? 今回は若いペアと、元々パステル調の体色が更に淡いピンクとなった美しい成体♀の入荷……なんですが、その成体♀は少し立ち上げが必要なので、その辺は現物を確認して下さい。
【ヘビ】
・ナイルスナボア USA C.B, Baby ♂ ♀
TOKAR (1995, 1996) もしっかり読んでますけど、趣味の世界ではルフェッセンス (Eryx colubrinus “rufescens ” ) も含め、ボクは分けた方が面白いと思うので分けます! 今回はピカピカのC.B.ベビーが入荷しました。
・ケニアスナボア USA C.B. Baby
という訳で、ケニア (Eryx colubrinus “loveridgei ” )。今回は1頭のみの入荷ですが、最近のトレンドとは逆行する黒がちのかなりカッコイイ個体です。これは面白いし、こういう方向性のセレクトブリードも“有り”かもしれませんね。
・コーンスネーク “キャンディケイン” USA C.B. Baby ♂
前回は国内C.B.のマイアミとマイアミアネリを買い付けましたが、今回はアメリカC.B.のマイアミアメラ、キャンディケインが入荷いたしました。しかも、マイアミやマイアミアネリとペア組みが可能なオス! オスなのに首元なんかの“焼け”が無く、バキッとした赤白なのも素晴らしい!!!
・カリフォルニアキングスネーク “アルビノバナナ” USA C.B. Baby
これこそスクリーマー! 今まで数多のバナナ&ハイホワイトを扱ってきましたけど、コイツは確実にベスト3に入ります。そこまでの個体です。ボクが欲しい(笑)。
・シナロアミルクスネーク “スプロッチド” USA C.B. Baby
久々にイイ感じにキモイ個体が2頭きました。今回の2頭は模様が綺麗なスポット調なのも特徴です。
【カメ】
・コーカサスギリシャリクガメ C.B. Baby
いわゆるイベラギリシャことTestudo graeca ibera。少し前からキッチリ亜種分けされて流通するようになりましたが、特にここ最近来るようになった個体はホントに特徴的で綺麗になりました。今回はその中でもいかにもコーカサスらしい色と柄の個体をピックアップしてきました。
【その他】
※以下の生体につきましては夜刀神での扱いとなります
・クラウンウェルツノガエル “アプリコット” C.B. Small
アプリコットの名前の通り、ピーチーなオレンジと赤色が可愛いアルビノです。人工飼料も食べてます。
・クラウンウェルツノガエル “グリーン4スポット” C.B. Small
緑色ベースに左右2つずつ、2×2で4つのスポットがシンメトリックに入るグリーン4スポット。今回の個体はパターンレスのフルグリーンに近い、ファンシーなライトグリーンパックマンです。
・ホオコケツノガエル C.B. Small
顔先がシュッと細くなるのが特徴なのかな? コンパクトで可愛いツノガエルです。
・カーティンガツノガエル C.B. Baby
カーティンガ (Caatinga) ってのはこの種の棲むエリアを示す言葉で、環境/植生にその地域独自の特徴が見られます。とは言え、本種の飼育は他のツノガエルと大差無く、今回の個体も既に人工飼料を口にしています。
・ブラジルツノガエル C.B. Small
ダークブラウン系のカッコイイ個体です。金属光沢もあって重厚な印象もあります。
・コスタリカンゼブラレッグタランチュラ
シックで上品な印象のタランチュラです。タランチュラ飼育の楽しさが分かりやすく味わえるのも本種の魅力でしょうか。
・グリーンボトルブルータランチュラ
タランチュラの中ではポピュラーでスタンダードな種ですけど、冷静に見るとかなり綺麗で素晴らしいクモですよね。チビん時の模様も特徴的だし、ホントにいいクモだと思います。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はお電話 ( 03-6382-5949 ) またはメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお気軽にお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
12月1日までの新入荷です。隅々までご覧いただき、気になる生体についてはお電話 ( 03-6382-5949 ) またはメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお気軽にお尋ね下さい。Twitterのアカウントをお持ちのお客様はTwitterのDM ( → コチラ ) でも対応可能です。尚、お問い合わせの際は本文の下にある諸注意を必ずご確認いただくよう、お願い申し上げます。
略称と成長段階・大きさの表記について
略称
W.C.:Wild Caught = 野生採集
C.B.:Captive Bred = 飼育下繁殖
C.H.:Captive Hatched = 飼育下孵化 (胎生種も含む)
F.H.:Farm Hatched = 飼養施設下孵化 (胎生種も含む)
成長段階
Baby → Juvnile → Young → Subadult → Adult
【ヤモリ】
・スミスヤモリ MYS W.C. Adult
トッケイ (Gekko gecko ) とリーブス (G. reevesii ) に続き、大型人気種第3弾は緑色の目が特徴的なスミス (G. smithii ) です。今回来たスミスはどれもホワイトスポットが少なくて、ベースカラーもアーミーなダークグリーンでスッゲェかっこいいです。あ、雌雄はまだちゃんと見てません (笑)。
・オマキホソユビヤモリ MYS W.C. Young & Adult
別名エロークホソユビことCyrtodactylus elok。エロークってのはマレー語で「美しい」とか「素晴らしい」って意味なんですが、その名に相応しいピンクブラウンの体色とプラチナシルバーの目、そして特徴的な尾の巻き方が特徴的なヤモリです。キャット (Aeluroscalabotes felinus ) がお好きな方には刺さるんじゃないかな? 今回は若いペアと、元々パステル調の体色が更に淡いピンクとなった美しい成体♀の入荷……なんですが、その成体♀は少し立ち上げが必要なので、その辺は現物を確認して下さい。
【ヘビ】
・ナイルスナボア USA C.B, Baby ♂ ♀
TOKAR (1995, 1996) もしっかり読んでますけど、趣味の世界ではルフェッセンス (Eryx colubrinus “rufescens ” ) も含め、ボクは分けた方が面白いと思うので分けます! 今回はピカピカのC.B.ベビーが入荷しました。
・ケニアスナボア USA C.B. Baby
という訳で、ケニア (Eryx colubrinus “loveridgei ” )。今回は1頭のみの入荷ですが、最近のトレンドとは逆行する黒がちのかなりカッコイイ個体です。これは面白いし、こういう方向性のセレクトブリードも“有り”かもしれませんね。
・コーンスネーク “キャンディケイン” USA C.B. Baby ♂
前回は国内C.B.のマイアミとマイアミアネリを買い付けましたが、今回はアメリカC.B.のマイアミアメラ、キャンディケインが入荷いたしました。しかも、マイアミやマイアミアネリとペア組みが可能なオス! オスなのに首元なんかの“焼け”が無く、バキッとした赤白なのも素晴らしい!!!
・カリフォルニアキングスネーク “アルビノバナナ” USA C.B. Baby
これこそスクリーマー! 今まで数多のバナナ&ハイホワイトを扱ってきましたけど、コイツは確実にベスト3に入ります。そこまでの個体です。ボクが欲しい(笑)。
・シナロアミルクスネーク “スプロッチド” USA C.B. Baby
久々にイイ感じにキモイ個体が2頭きました。今回の2頭は模様が綺麗なスポット調なのも特徴です。
【カメ】
・コーカサスギリシャリクガメ C.B. Baby
いわゆるイベラギリシャことTestudo graeca ibera。少し前からキッチリ亜種分けされて流通するようになりましたが、特にここ最近来るようになった個体はホントに特徴的で綺麗になりました。今回はその中でもいかにもコーカサスらしい色と柄の個体をピックアップしてきました。
【その他】
※以下の生体につきましては夜刀神での扱いとなります
・クラウンウェルツノガエル “アプリコット” C.B. Small
アプリコットの名前の通り、ピーチーなオレンジと赤色が可愛いアルビノです。人工飼料も食べてます。
・クラウンウェルツノガエル “グリーン4スポット” C.B. Small
緑色ベースに左右2つずつ、2×2で4つのスポットがシンメトリックに入るグリーン4スポット。今回の個体はパターンレスのフルグリーンに近い、ファンシーなライトグリーンパックマンです。
・ホオコケツノガエル C.B. Small
顔先がシュッと細くなるのが特徴なのかな? コンパクトで可愛いツノガエルです。
・カーティンガツノガエル C.B. Baby
カーティンガ (Caatinga) ってのはこの種の棲むエリアを示す言葉で、環境/植生にその地域独自の特徴が見られます。とは言え、本種の飼育は他のツノガエルと大差無く、今回の個体も既に人工飼料を口にしています。
・ブラジルツノガエル C.B. Small
ダークブラウン系のカッコイイ個体です。金属光沢もあって重厚な印象もあります。
・コスタリカンゼブラレッグタランチュラ
シックで上品な印象のタランチュラです。タランチュラ飼育の楽しさが分かりやすく味わえるのも本種の魅力でしょうか。
・グリーンボトルブルータランチュラ
タランチュラの中ではポピュラーでスタンダードな種ですけど、冷静に見るとかなり綺麗で素晴らしいクモですよね。チビん時の模様も特徴的だし、ホントにいいクモだと思います。
在庫や価格、発送/配達の可否など、ご質問はお電話 ( 03-6382-5949 ) またはメール ( herp.supply☆kbd.biglobe.ne.jp ※メール送付時は☆を@に変更して下さい ) にてお気軽にお尋ね下さい。Twitter をご利用の方はハープサプライアカウント ( https://twitter.com/HerpSupply ) へのDM でも対応可能です。営業時間や動物取扱業に関する詳細はトップ記事の「店舗詳細情報」にてご覧いただけます。尚、画像の送付はご来店、または法律に則った発送手続きが可能な方に限らせていただきますので、画像をご希望の方はその旨をお知らせ願います。
VISA、Master の他、American Express、JCB、Diners Club、Discover の各種クレジットカードがご利用いただけます。高額な生体の購入など、各種クレジットカードによるお支払いもご検討下さい。
【ご来店に関する諸注意】
お客様各位
コロナウィルス感染対策のため、ご来店いただく際には以下の点にご協力下さい。
・マスクの着用
ご来店の際にはマスクの着用をお願い致します。マスクをお忘れの方はタオルやハンカチなどによる飛沫対策でも構いません。尚、当店ではマスクの配布が出来ませんので、お客様各自で事前にご準備下さい。また、接客に際しましては、店主もマスクを着用して対応させていただきますコト、併せてご了承願います。
・入店時の手指消毒
店舗入り口に消毒用のアルコールを置いてあります。入店時にご使用下さい。
・ご入店の人数
店内が混みあった際には入場を制限し、外でお待ちいただく場合もございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
この記事へのコメント